色々な都道府県別ランキングがわかる「とどラン」
「とどラン」というサイトでは、公開されている都道府県別の統計データを元に様々な分野のランキングを行っています。
魅力のある都道府県ランキングでは、大分県は34位となっていました。
とどランでは、「単純に数値を比較すると東京のように人口が多いところが突出するのは明白なので単位人口あたりの比率で比較することにしました」としており、例えば大分県内のロッテリアの店舗数は9軒しかありませんが、人口10万人あたりでは0.75軒で、全国1位となっています。
この他に大分県が1位となっているのは、「世帯主小遣い」、「サンリブ・マルショク店舗数」、「ジョイフル店舗数」、「衆議院比例代表:社民党得票率」、「パチスロ台数」などとなっています。
ちなみに、九州はパチスロ台数ではトップ10に5県、パチンコ台数では6県ランクインしているそうです。
ランキングは日本地図に色分けして表示されているため、直感的にランキングの状況を把握することができます。
例えば、「カツオ消費量」であれば高知県が、「うどんそば消費量」であれば香川県が突出して赤く表示されており、やっぱりなぁとなります。
また、「肉用牛飼育頭数」では、口蹄疫で大変だった宮崎と、その隣の鹿児島がダントツで多いことも一目でわかります。
色々と眺めているとおもしろいですよ。
関連リンク
・魅力のある都道府県1位は?統計&ランキングで県民性がわかる「とどラン」
・横浜市統計GIS
・地図で見る統計(統計GIS)
関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
コメント
[...] 大分インフォ : 色々な都道府県別ランキングがわかる「とどラン」 oitainfo.net/?p=629 – view page – cached イベント エコ セミナー ネット ホームページ 交通 介護 仕事 企業 体験 便利 [...]
2010 年 11 月 12 日 8:39 AM posted by Twitter Trackbacks for 大分インフォ : 色々な都道府県別ランキングがわかる「とどラン」 [oitainfo.net] on Topsy.com
こんばんは!!
ご無沙汰しています。
11月もアッという間に前半終了
日々の早さに驚かされています。
朝の冷え込みがつらくなってきます。
風邪に気をつけて、頑張りましょうね♪♪
2010 年 11 月 16 日 8:13 PM posted by こうしん
トラックバックURL
http://oitainfo.net/wp-trackback.php?p=629